忍者ブログ

新・自分と野球とブラック(?)と。

燕馬鹿のブログ跡地。2010.07.17をもって日記の更新は終了。結婚を機に一瞬再開したけど今は再びめも置き場。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.19.23:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.17.20:17

『た』かつの『た』いだん、あい『た』『た』『た』。

突然ですが、
昨日は誕生日でした。

…誰の?

いゃ別にそんなん誰でもいいんですけど。
そんなわけで今日の話に入りましょう(ぇ

まず、前回の記事について。
反響が大きすぎて正直ビックリしてます。
ほぼオールスターって感じでしたね。
そんな気合を入れた記事ではなかったのに。
そしてやっぱり言っときますが、
自分はニコ厨ではありません。
あくまで、純粋な一般人です。

だってこれ曲げたらネタ減るじゃん。

でもって遅れましたがセ・リーグは全日程を終了しました。
ヤクルトの順位は…。
まぁ別に言わなくていいとは思うんですけど、とりあえず言っときます。
…上から6番目でしたよ。
要は下から1番目なんですが。
そんでシーズンが終わったということは
今年の個人タイトルが確定したということです。
我がヤクルトからは、
最多勝にセス・グライシンガー!
首位打者に青木宣親!
最多安打にアレックス・ラミレス!
打点王にもアレックス・ラミレス!

…と、投手野手あわせて4部門も受賞しました。
たぶんセ・リーグの中では一番ヤクルトが多かったのではないかと。

…なんでその戦力で最下位なんだ。
やっぱ6球団で唯一30セーブを超える抑えがいないのが原因かな…。
抑えといえば、高津投手に戦力外通告が出されました。
これも古田と同様に当然と言えば当然なんだけど、
「戦力外」よりも「引退」でヤクルトのユニフォームを脱いでほしかったな…。

とりあえずファン感に期待しよ。

近いうちに今シーズン行った試合を振り返ってみようと思います。
では。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL