忍者ブログ

新・自分と野球とブラック(?)と。

燕馬鹿のブログ跡地。2010.07.17をもって日記の更新は終了。結婚を機に一瞬再開したけど今は再びめも置き場。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.20.16:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.22.23:35

Magro = Mecky from Machida

日が上がって少しはよくなったけど、
思いのほかよくなんない。
あ、インフルではないのでご安心を。
おそらく極端な血圧降下です。
あのふざけた中学がもたらした持病です。
それがちょっと悪化しただけです。

どうも、D-BOSです。
地味に重症かもしんね。
まぁでも明日は昼からだし、どうにかなるかな。

さて、こんな状況でも関係なくいつもどおりの更新です。

もう10日以上前ですが、
10月11日にみやさんと横浜まで行ってきました。
よくよく考えたら休みに彼とどっか行くのは初めてなのね。
あ、でもメールですら「ハム介落ちたって」だけだし当然か。

それで何でまぁ横浜に行ってきたのかというと、
音楽系同人イベント
「M3」ですねっ。
去年行ったときは大田区蒲田だったんですけど、
近年の参加者急増に困難となり、
今回から横浜に会場が移転となったそうです。

そりゃ最近は東方だけじゃなくて
ボカロまで参入してるわけだし、
場所移転も仕方ないだろうなぁ。

で、自分は今回なにを目当てで行ったかというと、
特に目当てがあったわけではありません。
とりあえず掘り出し物が見つかればいいかな的なスタンスで。
相変わらず健全ですね☆
みやさんはもちろんメタルです。
うわー、ひくわー。

それで今回も掘り出し物を探しに試聴も結構してみたんですけど、
なんか…、微妙?
まぁ、あれですよね。
前回で良いものだとどれくらいのモンがあるか知ってしまった分、
「これ良いな」と思うハードルが高くなるのも当然ですよね。
そんなこんなで結局のところ、
前回の個人的評価が高かったところでしか買いませんでした(ぅおい
計1枚、其の額、300円也。
でも無料頒布で8枚もらったから戦利品は9枚なんだっ。
…うん、嫌なヤツだね。知ってる。
でもその中に、まあまあの掘り出し物があったんで、
次に行くようなことがあればチェックしておきたいと思います。

そうそう、せっかくまためらみが見られると思ったのに
「ななふれ」が参加してなかった…。
しょぼん…。
と思ってたらめらみは別サークルで来てたらしい。
もっとしょぼん…。

けれどそうだっ!
非ニコ厨なんだから
情報が回ってこないのも
しょうがないっ!!


ちなみに、M3終了後。
ちょっと寄りたい店があって
ランドマークタワーまで歩いていったんだけど、
自分の行きたい店があるのは
ららぽーと横浜だって着いてから気づいた。

カタカナ難しい。
ららぽーとはカタカナじゃな(ry

ではでは。
yahooの特集にこんなコラムがあった。
なんか記事に載る全店舗の場所がわかるようになってた。
今度はmorrieたちをもっと良い店に連れて行けるかな。
いゃ、まずマグロの味覚が人に近いのかが謎いから怪しいか。
ところでこのどーでもいい話、何?
PR

09.26.12:28

勝機も唱気も失った小器。

そういえば今年って、毎年やってる
ヤクルトの優勝が消えたことには触れない方向で
ってやらなかったね。
まぁ連勝がまったくないことで頭がいっぱいだったのだから仕方ない。
どうも、D-BOSです。


さて、今日は溜まりに溜まった動画紹介の続きをやりましょう。
ちょうど先日オフに行ってきたばかりなので、
個人的にはタイムリーなネタだったりします。
ってか今回のメンバーは凄かった…。
なんか邪魔しちゃいけない気がして、
途中から完全に聴く側に回りましたもん。
そして歌が上手くなりたいと思うのでした。
もっともっと引き出し欲しいなぁ。

で、のど飴さんの動画の話でしたっけ。
えと、まずはこれ。

昔から好きだった曲なので嬉しかったです。
なにしろ東方じゃ文が一番好きだし。
でもなんかセーブして歌ってる気がする…。
いつものがパワー溢れてるだけなのかもしれませんけどね。
あ、そう言いつつも最後の勢いは好きです。


とりあえず、曲に惚れた。
でもっていかにも飴向きな曲ですよね。
普通にかっこよかった。やっぱのど飴さん好きだ。
そんな中、コメントで誰かが言っていた…。
「古泉のころの出オチはどこに」


とりあえず、これも曲に惚れた。
VOCAROCKによってリンの株が急上昇してます。
前回に紹介したseekerのリンverとかもあったしね。
自分としては最近まで、
ミク>レン>>リン (あとのはどんな感じかワカンネ)
って感じだったんですけど…、リンにロックって合うモンなんですね。
ところで、なんでそんな声が出せるんだ。


今回は完全に普通の動画紹介になってしまいました。
興味ない人でも少しくらい楽しめるように
ネタ動画とかも入れたかったんですけどね…。
如何せん、非ニコ厨なもので。
ではでは。

来週中にでもトップにあれを作ろうかと思います。
Eさんに期待。

09.21.18:03

魔族が飲むような豪水、マゾくGOすI?

あと10日で5回更新…。
明らかに「インターン→研究旅行」の流れが痛かったとはいえ、
昨年は免許を取りに行っても2ケタ更新、
一昨年はスーパーな祖父による九州旅行に行っても2ケタ更新、
こんなところでヘコたれるワケにはいかない。
しかしながらこれといったネタがない今日この頃。

というわけで、
少なくともあと10日くらいは、
テキトーな記事が続きますのでヨロシクお願いします。


…はっ、いつも記事テキトーに書いてたんだったッ。
どうも、さっぱりキムことD-BOSです。
本当に何故あの写真にタイトルを付けたのか謎い。
まぁ何だかんだ言って嬉しいんですけどね。


えーと、とりあえず今日はテキトーに記事を書くと決めたので、
すっかりレポートを書くのを忘れていた、
獄・ココア☆ソーダ☆クエン酸
の話をテキトーに書きたいと思います。
本来はラジオっぽくやる予定でしたが、
機器がなかったためレポートのみになりました。

…時は7月17日、
前回の記事で紹介した
のど飴さんの「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」
投稿された日、D-BOSはシアワセな気持ちでした。
自分の学校の野球部が都成瀬相手に7回コールドで一回戦突破。
メッチャ嬉しいじゃないですかー。

でもってその直後、今回のゲストと落ち合うため品川へ移動。
さてさて、今回のゲストはっ。
OBBRのリスナー、
ハワイから来ていただきました、
MAZOKUさんですッ。ハイ、拍手!

機器もないうえに時間もないということで、早速2人でファミレスへ。
実は初対面なのでまずは普通のお話を。
日本に来てどーだとか、ハワイは実はこーだとか。
忘れないうちにOBBR4の賞品も授与。
そういや、OBBR4の賞品について何も書いてなかったね。
ついでだから言うけど、OBBR4の賞品はチーズです。
大賞には2倍のチーズです。
むしろこれからたぶんずっとチーズです(ぇ

そしていよいよ本題。
正直ファミレスでできるものが他になかったので、
蛟さんからのメール、
オレンジジュース+ジンジャエール
通称:オレンジンジャー
を採用。
1:1で混ぜて実食。

…あれ、普通にイケる。
という2人の感想。
これ番組としてどうなんだろうね。

そんなこんなでグダグダのまま、
『獄・ココア☆ソーダ☆クエン酸』は終わったのでした。
せっかくの『ココア☆ソーダ☆クエン酸』最終回が
こんなことでいいのだろうか…。
まぁいいか。

ではでは。
年末に開催予定のOBBR6はおそらくちゃんとやります。
偶数回は地味に評判いいのが多いので楽しみにしてください。