忍者ブログ

新・自分と野球とブラック(?)と。

燕馬鹿のブログ跡地。2010.07.17をもって日記の更新は終了。結婚を機に一瞬再開したけど今は再びめも置き場。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05.15.07:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12.15.22:08

休止の前の球史と、休止の後の急進。

突然ですが、
これから1週間ほど
通常更新を休止しようと思います。


ホント突然でゴメンナサイ。
…いゃ、こんな面白くないブログの更新を待ってるヤツなんていないか。
で、理由はというと…、いろいろですね。
まず、課題がキツイ。
テスト前とかテスト中とか更新しといてどーなのよって話だけど。
でもってネタがない。
ストーブリーグとか書いても楽しくないでしょ?
そんな状況な上に、この更新ペース。
1週間休んでも2ケタ更新行けそうなんですよね。
あの月あの月も今回みたく休んでも2ケタ行ってるわけだし。
それに私情でお疲れなんで、少し休みが欲しいなって。
そんなわけで久しぶりに更新休止します。


じゃ更新休止前の最後の記事を。
金曜日の放課後、アノ先生と反省会してきました。
メンツは自分とアノ先生、だんち、そしてHQくんです。

ホントは広島ファンの先生や他球団ファンの学生と
冬休みにやる予定だったんですけど予定が合わず、
急遽その場にいたメンツでやることになりました。

だんちは西武日本一のときに記念カキコをしてくれるような人です。問題ありません。
HQくんもゴミ売ファンから更生するということなのでたぶん問題ないです。
これからみんなで正しい道に戻るのを見届けてあげましょう。
で、その反省会とやらの内容。
会の主軸になった話をいくつか。

・ゴミ優勝の戦犯は阪神。
今年は本当に残念なことにオレンジがリーグ優勝してしまったわけですが、
その理由はどのチームにあったのでしょうか?
普通の人はヤクルトや横浜だと言うかもしれませんが、
実際はやっぱり阪神の失速が一番の原因だそうです。
後半戦の成績だけ見てみると最下位・横浜、5位・阪神とのこと。
ヤクルトに理由があるって言ったヤツ、ちょっと校舎裏来い。

・番長三浦はかっこいい。
横浜残留を決めた、ハマの番長こと三浦。その理由は…、
「強いチームと対戦したいから」
カッコイイ、かっこよすぎる。
FA宣言してメジャーに行くことを決めた、
自称球界のエース(笑)こと上原。その理由は…、
「世界一になりたい。そのためには強いチームに行かなければならない」
オマエが強いチームに行ったらマイナー落ちだろうが。
村田も「金では動かない、巨人は嫌い」って宣言してるらしいし、
横浜はカッコイイ選手が多くていいなぁ。ただしアゴ倉は除く。

・10月12日はいい試合だった。
このブログでもに分けて伝えたヤクルト今シーズン最終戦。
あの日はアノ先生と一緒に行ったわけですが、
「やっぱりあの試合は良かったね」っていう話に。
「これが東京ドームだったらこうはならない」と先生が何度言ったことやら…。
あの試合は野球の楽しさを凝縮した試合だと今でも思います。
やっぱり野球は面白い。

…結局またそれで締めるのか。とか言わない。
というわけで1週間ほど更新休止します。
ではでは。

そういゃ、戻ってきたらいきなりOBBR4が目の前にあるのか…。
休んでたぶん、ギアはオーバートップで行かないと!
PR

11.29.23:28

ドラ1よりドラ2が強い世界だってある。

(タイトルに対して)麻雀とかねっ。

気付けばクソが62になってました。
自分は去年同様、祝ってなどいないD-BOSです。

さて、前回の記事で今シーズン観に行った試合をまとめたわけですが、
観に行った並に盛り上がった試合もいくつかあったと思います。
主に1人、もしくは2人だけですが。

そう、生実況をやった試合です。
今回はそれをまとめたいと思います。
…なんかこうゆう作業やると今年も終わりだなって気がしますね。

5月21日 vs西武 in西武ドーム
S 200 111 000 5
L 010 030 000 4

7月19日 vs広島 in神宮
C 000 100 002 3
S 020 006 00X 8

11月9日 日本シリーズ第7戦 in東京ドーム
L 000 010 020 3
G 110 000 000 2


・最初から中継をやってくれてる局がある。
・自分がPCの前に3時間以上いられる。
という大きなハードルが2つもあるので、
数こそは観に行った試合よりも少ないですが、
生実況をした試合は3戦3勝。
しかもどれもなかなかの好ゲームです。
きっと西武日本一も自分のおかg

自分の関わった試合は良い成績を残してはいるものの、
我らがヤクルトは今シーズン5位に終わり、
また来年の優勝に期待するってことになりました。

でまぁここで気になるのが来期の新戦力です。
現時点でヤクルトに移籍が決まっている選手を、
ドラフトで獲得した選手とともに記しておきたいと思います。
さりげなくまだドラフトについて触れてなかったんだよ…。

【ドラフト獲得選手】
1巡目:赤川克紀/投手/左投左打/宮崎商業高
2巡目:八木亮祐/投手/左投左打/享栄高
3巡目:中村悠平/捕手/右投右打/福井商業高
4巡目:日高亮/投手/左投左打/日本文理大学附属高
5巡目:新田玄気/捕手/右投右打/パナソニック

【育成ドラフト獲得選手】
1巡目:ラファエル・ミランダ・フェルナンデス/投手/右投右打/白鴎大
2巡目:塚本浩二/投手/右投右打/香川オリーブガイナーズ

【トライアウト合格選手】
森岡良介/内野手/右投左打/中日ドラゴンズ
吉本亮/内野手/右投右打/福岡ソフトバンクホークス

【獲得外国人選手】
李恵践/投手/左投左打/斗山ベアーズ
ジェイミー・デントナ/内野手/右投右打/アリゾナ・ダイヤモンドバックス

こうして見ると結構多いですね。
いつもはドラフト選手にしか触れないので、なおさら多く感じます。
これだけいて外野手がいないというのは意外かも。
あと、テスト入団の人はどちらもドラ1だったみたいです。
なのに戦力外か…、かわいそうに…。
でもって先日4人が引退したとはいえ、
これだけ入団するということは、
もちろんヤクルト内でも戦力外通告を受けた人もいるわけで、
また少し独りで勝手にしんみりしています。
ユニフォームを脱いだ人にも恥じないように、
来季こそはペナントを。
またそんなことを思うのでした。
ではでは。


そういえば来季から選手会長が城石から石川に代わるんだって。
やっぱりじゃね…。

11.26.22:40

いいか、5位で下があるからってオチる気はないんだょ。

前回、ファン感に行けなかった話をしました。
その行けなかったファン感の中で今年も
『ファンが選ぶ神宮球場ベストゲーム』というコーナーがありました。
今日はまず、それを紹介しようと思います。

第10位:7月20日(火)○4-3広島
 宮本選手決勝打。4連勝で勝率5割に復帰。
第9位:10月1日(水)○13-3広島
 青木選手HR含む4安打。川本選手サイクルヒット目前。
第8位:10月8日(水)○4-1横浜
 林昌勇投手、日韓通算200セーブ達成。
第7位:10月7日(火)○17-1中日
 打線16安打! 川端選手プロ初HR。野口選手サイクルヒット目前。
第6位:6月23日(月)○4x-3オリックス
 武内選手のサヨナラヒットで勝利!
第5位:3月30日(日)○10-2巨人
 6年ぶりの開幕3連勝。福川選手満塁HR!
第4位:10月12日(日)○4-3横浜
 真中選手、度会選手、河端投手、小野選手、現役引退記念試合。
第3位:9月6日(金)○7-4巨人
 由規投手プロ初勝利!
第2位:10月3日(金)○7-5阪神
 タイガースリリーフ陣を攻略。5点差を大逆転勝利!
第1位:3月28日(金)○6-2巨人
 今季開幕戦。石川投手の好投により勝利!

あくまで「サイクルヒット目前」であって
あえて達成しないあたりさすがヤクルトって感じがします。
今年もいい試合が多かったですね♪
選手の皆様、お疲れ様でした。

ではここで、自分が今シーズン観に行った試合をまとめてみたいと思います。

3月28日 vs巨人 in神宮
G 010 000 100 2
S 040 110 00X 6

3月29日 vs巨人 in神宮
G 300 000 000 3
S 010 110 30X 6

3月30日 vs巨人in神宮
G 001 010 000 2
S 200 003 50X 10

4月2日 vs横浜 inハマスタ
S 402 101 000 8
B 003 000 010 4

4月25日 vs中日 in神宮
D 000 100 000 1
S 000 000 02X 2

5月5日 vs巨人 in神宮
G 000 150 000 6
S 020 010 001 4

8月19日 vs巨人 in神宮
G 010 121 200 7
S 001 000 012 4

10月10日 vs巨人 in神宮
G 000 111 000 3
S 000 100 000 1

10月12日 vs横浜 in神宮
B 000 000 300 3
S 020 010 01X 4


今年は9試合観に行って6勝3敗。
去年の4勝3敗よりも少し良くなりました。
まぁ借金が20くらい減ってるから当然なんだけど。
でもって今季6勝18敗と大きく負け越した巨人戦も3勝3敗のイーブン。
やっぱり自分は勝ちおとk←まだ言うか
てか、こうして見ると今年行ってるの巨人戦ばっかだ。
別に狙ってたわけじゃないんだけどね。
…阪神戦はマナーの悪いのが多いから避けてるけど。

そして今年は①③⑨の試合が
『ファンが選ぶ神宮球場ベストゲーム』にランクイン!
やっぱり日ごろのおこないがいいかr

さて、今日もオチとかないけどここまでで。
メールフォームもヨロシクね。
ではでは。

…え、去年と文の構成が同じ?
そんなバカな。